テネレ700

【2024年】四国ツーリング 絶対に訪れるべき観光スポット&厳選グルメ20選!

今年もGWや夏休みなどの大型連休がやってきます!私は昨年3月の退職を機に、一足先に四国地方を堪能してきました。実際に巡ってきた観光スポットと厳選グルメをご紹介します。

既に四国に行くことは決めているけれど、何処を巡れば最適なのか悩ましい…決め手に欠けるという貴方に向けて執筆しました。ルート選定の参考になれば幸いです。

こんな人におすすめ

四国へ行くことは決めてるけど、ルート選定が決まらない…。

メタボン

「ウェルかめ」で情報を集めよう!

先ずは「ウェルかめ」へ行って情報収集がお勧め(後述)。オーナの中島さんに聞けば、向こう3日間の天気を加味してベストなルートを提案してくれるぞ。マジ神です。

高知県のお勧め観光スポット&厳選グルメ

引用:https://represent-kochi.com/watch/17079/

高知県で連想するのは坂本龍馬(桂浜)でしょう。四国地方の中で最も広いこともあり、お勧めスポットも他県と比べて多めです。

メタボン

はい、早速いってみよ!

高知県の厳選グルメ

高知県は鰹のタタキが有名でしょう。ひろめ市場で「塩タタキ」を食べて大満足でしたが、現地民から刺身を食べてみなさいとアドバイスをもらった。刺身を食べるなら久礼大正町市場がお勧めです!

ひろめ市場「やいろ亭」(高知県高知市)

賑わいを見せる「ひろめ市場」

鰹のタタキ(塩たたき)を食べるなら「やいろ亭」がお勧め!

冷凍の鰹を使う店が多い中、「やいろ亭」は生鰹を提供することに拘っている人気No.1は塩たたきです。

店舗ナンバーは40番。案内所の向かいにある。参考に画像を貼っておく。

・高知でカツオのたたきはここからで
・塩が最高に美味くワサビとガーリックも○
・表面の焼き加減と中のねっとり感は最高

カツオのたたきって、普段食べないんですね。 スーパーにもありますけど、香りとか無いし 刺身のような薄さで食べてもねっとり感を 楽しみにくいですよね。 やいろ亭は値段は少ししますが 旅行に来て高知のカツオを食べた! そう言う気にさせてくれるお店です。 厚みもあって表面の焼き加減が最高。 中は暖かいけど生な状態なので ねっとりしてカツオの旨さを感じます。 薬味のニンニクとワサビも○。 他のメニューも美味しかったです。 青さの天ぷらと川海老の唐揚げも是非。 旅行の郷土料理はある程度振切った方が 印象に残ると思います。 ひろめ市場に限定するならば、 美味い!を重視するならやいろ亭。 藁焼きの演出を楽しむなら明神丸。 そんなところです。

引用:googleマップ

色んな店がある中で一番人気♪ あまりカツオは…な感じで伺ったが… ゴメンなさいm(_ _)m 食べた事無い位美味でした! 一番並んでるけど場内放送で呼んでもらえます 忙しそうだけど お姉さん達も親切☆ 手のひら大で厚み2センチ位のカツオのタタキ これは是非「塩」で♪タレも食べたけど塩!! アオサ海苔の天婦羅 胡瓜の浅漬け風 朝ごはん食べたのに パクパク完食! おすすめです♪

引用:googleマップ
店舗名やいろ亭
住所高知県高知市帯屋町2丁目3−1
電話088-871-3434
定休日ひろめ市場に準ずる

葉牡丹(高知県高知市)

地元民が足繁く通う居酒屋「葉牡丹」。観光客向けの料理ではなく地元民が楽しめるメニューが揃う。上記「やいろ亭」が生の鰹を使用していることをこっそり教えてくれた店でもある。隠れた裏メニューも出てきそうな雰囲気がいい。

高知の名物がめちゃくちゃ美味しく食べられる!というよりかは、 地元の人に愛される安くて美味しいお店、です♪ こんな雰囲気が好きな人には本当にたまらないお店だと思います! 一品の量も少なめなので(コスパが悪い、という意味ではなく、値段も安いです)ひとりで行ったとしても色々楽しめそうですし、何人かでいったら 色々なものを少しずつ楽しめるのも良かったです!

引用:googleマップ

高知県人に古くから愛されているお店です。 朝から飲めます。昼も飲めます。もちろん夜も飲めます。 おひとり様でも訪問しやすいです。 料金も安い。
サービス
イートイン

食事の種類
ディナー

1 人あたりの料金
¥2,000~3,000

引用:googleマップ
店舗名葉牡丹
住所高知県高知市堺町2−21
電話088-872-1330
定休日水曜日

久礼大正町市場「浜ちゃん」(高知県高岡郡中土佐)

久礼大正町市場の目抜き通りを進むと右側にある。

鰹のタタキを始め鮮度が命の「刺身」を数百円程度で楽しめてしまう。

ひろめ市場で食べた塩タタキもうまいけれど、タタキ用刺身用に用意されたタレが本当に最高です。四国を巡ってきた中で一番お勧めの食事処です!!

田中鮮魚店しか行ったことなかったが、ここのカツオはむちゃくちゃ美味しい。刺身とお味噌汁セットで大満足。お店のお姉さま方もとても優しく楽しく食事ができた。タタキも美味しいと思うが、是非カツオの刺身を食べていただきたい。

引用:googleマップ

遅い朝ごはんを食べに久礼「久礼大正町市場」に来ました♪この市場の中に入っている「浜ちゃん」でカツオ丼(650円)を食べました✌️ 高知で鰹を食べるなら久礼で食べるべし!と言われるくらい、久礼の鰹は美味しくてしかも安い! たたき丼と迷ったがここはシンプルにカツオの刺身で味わいたいと思いました。 カツオ刺身にとろろと大葉に甘酢の紅しょうが千切りがのっていて、めちゃくちゃ美味しい‼️白飯の上にはおかかと刻み海苔が敷かれていて、これまた美味しい♪丼用のタレをかけて食べるんだけど、甘めの醤油だれでこれだけでもご飯食べれるわ〜(^^) いや〜本当にここのカツオ美味しいわ(幸) しかも650円って安過ぎるでしょう⁈ ここは市場と言っても小さいので穴場ですよ♪

引用:googleマップ
店舗名浜ちゃん
住所知県高岡郡中土佐町久礼6370−2
電話088-9522060
定休日木曜日

道の駅なかとさ「浜焼き海王」(高知中土佐久礼)

全国旅行支援の地域クーポン券は使えないのが残念

道の駅はとても綺麗な施設でお洒落です。漁港の真横にあるのがとても新鮮です。

店内も明るく、照明が非常に凝っているようで食材が美しく食欲をそそらせる。

お勧めの「鰹づくし定食」を注文。鰹のタタキと刺身の両方を食べることができます。

鰹の刺身定食をいただきました! 美味しかったです!お値段もそこそこ!

サービス
イートイン

食事の種類
ランチ

1 人あたりの料金
¥1,000~2,000

食事: 5
サービス: 4
雰囲気: 4

引用:Googleマップ

刺身醤油と、タタキ用みたいな醤油あるんやけど、せっかく、ニンニクとネギと薬味ついてるのに醤油系2種類は、ないわ 鰹と言えばポン酢でしょう 柑橘系の調味料あると良かった 醤油系2種類は飽きます味に、あまり変化無し ポン酢を推薦しますよって星2個にします

引用:googleマップ
店舗名浜焼き海王
住所高知県高岡郡中土佐町久礼8645ー2 道の駅なかとさ内
電話088-959-2200
定休日火曜日

柏島「食事処きみ」(高知県幡多郡大月町)

柏島を散策していると「食事処きみ」をみつけた。

店主のきみさんは人懐っこい性格。44周年記念パーティーを開催していたが快く店内に招き入れてくれた。

「遠くからよくきたね」パーティーで作られた赤飯を分けてくださった。「トコロテン」は関東と味付けが違い、お酢が入ってない。代わりに少し甘めの醤油ベースのタレでした。赤飯との相性も良く美味しくいただきました。

店内にはところ狭しと隈研吾さんを始め著名人の色紙がたくさん貼られています。旨いもの巡りでたくさんの取材などもくるようです。

メニューには刺身定食など並んでますので、訪れた際には是非とも注文してみてください。夏場は「トコロテン」のみ限定となります。

柏島で採れる天草で天日干しを繰り返し大釜で煮て手間をかけて作るところてん。少し甘味のある鰹出汁系のところてんで酸っぱくはないもの。 生姜が少し効いていて、大葉とゴマの薬味があいとても美味しい。 おばちゃんのきみさんも可愛らしい感じでとてもほっこりしました。

引用:Googleマップ
店舗名食事処きみ
住所高知県幡多郡大月町柏島149−2
電話088-076-0453
定休日不定休(夏はトコロテンのみ営業)

高知県の観光スポット

四国といえば沈下橋が有名。巡ってきた中でも「岩間沈下橋」がお気に入りです。また、鳴無神社は「神」を感じる神聖な場所。訪れると運気がアップするかもです。

名越屋沈下橋(高知県高岡郡)

仁淀ブルーと呼ばれる仁淀川で最も下流にある沈下橋。

『竜とそばかすの姫』観てたら あ、ここ 絶対見つけて行ったとこの沈下橋 仁淀川の沈下橋の中では最も下流にあり 高知市からも近く比較的アクセスしやすいので 休みの日にはまあまあ人がいます。 橋以外は特に何かあるわけでもありませんが キレイな川の流れには癒されます。

引用:googleマップ

地元の方々には日常かもしれないけど、物珍しさから観光客に人気の沈下橋です。比較的にアクセスが良いため、沈下橋を見たいならとりあえず選択肢に入れていいと思います。意外と交通量があるため、車の往来に気をつけて見学するようにしましょう。

引用:googleマップ

岩間沈下橋(高知県四万十市)

四国での沈下橋巡りで個人的に一番好きな橋です。多くのポスターやCMで使われていると後になって知りました。

日本、最後の清流、四万十川。 川の水は清く済み渡り、護岸工事が余り行われていないので、堤防なども無く、一級河川で有りながら、流れは自然に流れ、大きく蛇行しながら流れており、素晴らしいですね。 そんな四万十川には、何本も沈下橋が有りますが、その中でも人気1位か2位を争う橋が、岩間沈下橋です。 良くテレビのロケが行われていたり、観光ポスター等にも採用されている橋で、風情が有り雰囲気抜群です。 四万十市のメインである、中村まで高知空港から車で約2時間、その中村からは約30~40分程の所に有ります。鉄道は不便なので、個人旅行には車が欠かせません。 所々、道幅の狭い所も有りますので、運転は慎重に行い下さい。都心部の県道や国道をイメージすると、大変ですよ。 沈下橋には、増水した際に、上流から流れてきた木々などが引っ掛かる、洪水を防ぐ為、欄干も無く、道幅も狭いので、渡る時はスリルが有ります。生活道路でもあり、先に進入した車を優先に通し、その後通る決まりが有りますよ。運転のコツは、右ハンドルの場合は出来るだけ右寄りに、左ハンドルの場合は、左寄りに走ると、車が川に落下する事を防げますよ。因に、橋の長さは約120メートル程です。 橋の途中で川を眺めたり、河川敷に降りて、川を見るのも良いですから、是非とも河川敷に降りて、間近で川や橋、町並みなどの風景を感じる事も、お勧め致します。 皆さんも、高知へ来た際には是非、訪れて見て下さい。心が綺麗に洗われますよ。

引用:Googleマップ

鳴無神社(高知県洲崎市)

引用:googleマップ

境内から海に伸びる参道がなんとも神秘的。「土佐の宮島」とも呼ばれてます。

雨の中に導かれるように訪れた「鳴無神社」。

反対側から撮影してわかるとおり、参道が海へ入り込む不思議な風景です。

鳥居越しに見る海が美しく、時間がゆったりと感じられ、心が洗われます!海を臨む鳥居も素敵ですが、木造の本堂のたたずまいも凛としていて、心惹かれます。 おみくじは、水に溶けるので、海に流してOKとのこと。 トイレも綺麗で、浦ノ内湾ドライブにぴったりの場所(神社までは細道なので、お気をつけください!)

引用:googleマップ

海の近くの神社でとてもきれいなところでです。道も看板が立っていてわかりやすかったです。海を挟んで向かいに 遙拝所なるものがあり、これと間違えなければ簡単にたどり着きます。ぱっと見は駐車場がないですが、手前の広い空き地に駐車場の張り紙がたぶんあったと思います。

引用:googleマップ

にこ淵(高知県吾川郡)

透明度が高く、日差しが差し込むと見事なブルーに輝きます。

人気なのかひっきりなしに人が入れ替わります。駐車場から滝壺までの道中は急な階段が続くので注意が必要です。

こちらはよく観光でも紹介されている場所で一度見てみたかった所。やっと行けました♪段差のある急な階段を下りて行けば絶景が待ち受けてます。 仁淀ブルーと言われるあの滝つぼの色は綺麗でした♥平日に訪れましたが、それでも人はいました。週末だともっと多いのかもしれませんね😅 駐車場は何ヶ所かありますが、ちょうど1番近くの🅿️に車を停められたのでラッキーでした。遠い場所に停めたら少し歩かなきゃならないですね💦 暑いから涼を求めて来ましたが、あの階段に汗をかきました🌀 くれぐれも靴は歩きやすいものを! サンダルやヒールは❌です。

引用:googleマップ

高知県の宿&キャンプ場

四国に点在する「ライダーズイン」ですが、Googleマップでも最も評価が高いのがライダーズイン中土佐帰全山公園キャンプ場は無料で利用ができる上、野中兼山ゆかりの建物があります。

ライダーズイン中土佐(高知県高岡郡中土佐)

画像の個室と中庭の芝生でテント泊を選ぶことができる。

個室は3,300円〜(税込)。布団など必要な場合には追加料金で用意しれくれる。必要にして充分な広さと設備が整っている。若干コンセントの電力が弱い(外部バッテリー充電など時間が長くなる)。

バストイレ室。右側はシャワー室になっている。部屋の中での火器類の使用は禁止です。

年季の入った施設だけれど、しっかりと手を入れられているので、とても快適に過ごせます。ライダーが去る時には記念撮影されてFacebookに掲載されます。

付近にコンビニ等ないので事前に買い物を済ませよう

朝食には鶏のゲージに入って卵の掴み取り体験ができます。その後は収穫した卵で卵かけご飯が食べれます。

当日空きを確認し宿泊させて頂きました。 電話の際「一旦、道の駅なかとさをナビしてから来た方が良いですよ。直接ナビすると変な道案内されることがあります」とご親切に教えて頂きました。 マットとシュラフを持参していたのでエアコンのみ追加で3600円! ドライヤーは貸して頂けました。 到着後は道の駅で買ったご当地ビールを飲みながら海辺を散歩しましたがとても気持ちが良かったです。 お部屋も綺麗でシャワー、トイレ、洗面つき。 朝食は運が良ければ産みたての卵で卵かけご飯が頂けます🥚😋 にわとりは自由に歩き回っており、日中は放し飼いされているそうです。卵も有精卵だそうで、殻がしっかりしたとても質の良い卵です✨ なにより管理されているご夫婦の人柄が素敵で、居心地のいい楽しい時間が過ごせました。 ありがとうございました。 また四国ツーリングに来る機会があればまた絶対泊まります❣️

引用:Googleマップ

令和3年5月に訪問。 急な連絡にご対応頂き大変助かりました😅管理人ご夫婦様は優しく笑顔が素晴らしい方でした。本当に感謝感謝です🙇‍♂️ 綺麗な部屋は約8帖。各棟にトイレ・シャワー付。散水栓もあるのでバイクも洗えます。玄関前には屋根があり、雨の日でも濡れることなく荷物が積める。 時間が無くゆっくりと過ごせませんでしたが、外のロケーションも最高です。 地元にあれば何度でも利用したくなるライダーハウスでした。大変お世話になりました。ありがとうございました。

引用:Googleマップ
店舗名食事処きみ
住所高知県幡多郡大月町柏島149−2
電話088-076-0453
定休日不定休(夏はトコロテンのみ営業)

帰全山公園キャンプ場(高知県長岡郡本山町)

無料キャンプ場とは思えない設備が充実してます。特に水場とトイレです。トイレは設置されて間もないです。ウォッシュレット付きで快適に過ごせそう。

水場も広いので料理の下準備も万全ですね。

バイクの駐車スペース前には「野中兼山」の所縁ある建物があります。鳥居の先は社殿ではなく立派な邸宅風の建物があります。入口ドアには隙間があり賽銭を投げ入れられます。

モンベル本山

徒歩圏内にモンベルの施設が充実してます

現地のキャンプ中に足りないものが出た時やギアの破損など調達が容易なので心強い。

2023.01.30から2泊 日本一周の途中で利用しました。 予約・受付不要で利用可能なのは助かります。 テント設営可能な範囲が分かりにくい。 河原も含めればサイトスペースはそれなりにあります。 ただ、ダム放流の際の増水には注意が必要と現地の看板にも書かれています。 公園内の駐車場から坂を少し下った先にあるので、何回も往復しないでいいように工夫は必要かもしれません。 私が利用した時はソロキャンパー数人で静かでしたが、川が近いので常に水が流れる音は聞こえます。 坂の途中に炊事場、広場にトイレがありますが、ともに非常に綺麗で感動しました。 とても無料キャンプ場とは思えない。 多目的トイレはウォシュレットと確認してます。 周辺情報ですが、スーパーマーケット・ドラッグストア・モンベル(物販・銭湯・宿泊)、郵便局・コンビニ(ファミリーマートにコンセントあり)・ホームセンターは徒歩圏内。 離れますが、道の駅土佐さめうらには8分100円で使えるコインシャワー(シャンプーボディーソープ無料)もありました。 旅の拠点としては申し分ない施設の揃い具合で非常に楽しめました。 キャンプ場が長く使えるようマナーには気をつけたいものです。

旅行のタイプ
休暇

同行者
1 人

客室: 5
サービス: 5
場所: 5

ホテルのおすすめポイント
静か お得

引用:Googleマップ

駐車場入り口右側の細い道を下る(バイクのみ侵入OK) 狭いので駐車は上の公園がお勧め。本来のキャンプ場は細長い小段の上で草地。雨が降るとゲジゲジが出るとの話を聞いた。心配な方は一段下の河原に張ることもできるが、砂利。いずれも、広くはない。炊事場には水シャワーあり。 スーパーやGSがすぐ近くで便利

引用:Googleマップ
施設名帰全山公園キャンプ場
住所高知県長岡郡本山町本山
電話088-776-3916
定休日年中無休

香川県のお勧め観光スポット&厳選グルメ

香川県といえば「うどん」でしょう。蕎麦好きなので食レポについては参考にならないかもw。小豆島にある「二十四の瞳映画村」は規模も広く見応えが十分でお勧め。

香川県の観光スポット

個人的には小豆島がとても思い出深いです。1日もあれば全て回れるという言葉を元に、4時間程度を巡りましたが流石に時間が足りませんでした。半日は確保するのがお勧めです。

小豆島「二十四の瞳映画村」(香川県小豆島町)

小豆島で個人的に一番の見どころだと思います。「二十四の瞳」をはじめ、松竹映画の歴史が学ぶことができます。

メタボン

ChapGPTで「二十四の瞳」の概要を作成!

二十四の瞳

『二十四の瞳』は、作家石川淳による小説で、日本の戦争と教育制度をテーマにしています。物語は、教師として生徒たちとの交流を描いたエッセイ形式で、昭和初期から戦後までの約40年間を綴ります。

主人公の教師・教諭花岡靖子が、小学校時代の卒業生である鎌仲トモエと再会したことから物語が始まります。トモエは靖子の教育によって成長し、そして彼女自身も教師として後進を指導するようになります。

物語は、教育現場での様々なエピソードを通じて、当時の日本の教育制度や戦争の影響を描いています。特に、戦時中には学校の教育が国家主義的な色合いを帯びるようになり、その中で靖子は自らの信念を貫き、生徒たちに自由と平和を教え続けます。

『二十四の瞳』は、戦争と教育を通じて、人間の尊厳や自由の重要性を訴えかける作品として、多くの読者に愛されています。

作成:ChatGPT

当時へタイムスリップしたような教室に全ての備品に興味津々。

小豆島を巡るなら前半に二十四の瞳映画村を組むことをお勧めします。想像よりも敷地が広く内容も濃いので時間があっという間に過ぎ去ります。

敷地内にはミニ映画館もあり「二十四の瞳」が上映されてます(無料)。

二十四の瞳のロケ地を中心としたテーマパークです。 ロケ地となった校舎からは古き良き時代を感じられ、窓からは瀬戸内海の風光明媚な景色を眺められます。 七人の侍やゴジラをはじめ昭和名作映画ポスター等も見れるので、二十四の瞳を知らない人でも、昭和レトロを楽しめる構成でした。 レストランでは給食定食として、カレースープ、揚げパン、冷凍みかん、牛乳を食べられます。 小川にはタイやボラ、メジナ等の大型魚がたくさん泳いでいるので、見ているだけで楽しめます。エサやりもできるようでした。 劇場では二十四の瞳を無料上映しており、時間の都合上、後半1時間だけ鑑賞しましたが、70年前の小豆島の風景を楽しめると共に、戦争による別れを見て感慨深くなりました。 自分は平成生まれですが、また昭和を感じたくなったら、ここへ来たいと思います。

引用:Googleマップ

映画を観たことなく、予備知識なしで入ってみました。 昭和初期の時代にタイムスリップした気分になりましたがそこまで深く見入ることがなかったのは映画を見ていなかったからかも。 サラッと見て回り、無料の映画館を覗いてみて途中から観たシーンが生徒が出兵されるところでそこからラストまで見入ってしまいました。お隣におられた年配のご夫婦のすする音、最後に拍手をされてたのは納得です。 最初から観たくなりDVDを購入しました。 やはり観てから回る方がいいです。 八幡宮がしっかりと建ててありました、なんちゃって神社ではシラケてしまうのですがそこは良かったです。 ひまわりも咲き始めでしたが夏の空とひまわりが綺麗です、生徒達の名前が書いてあるたくさん風鈴がすごくいい音で心地よかったです。 青い空と海と学校、素晴らしいロケーションでしたがこの地で色んなドラマがあったことは決して風化させてはいけないと思いました。 また小豆島に来た時はまた来たいと思わせてくれる場所でした。 お土産屋の大正屋さんのおばさんがすごくいい人で色々話を聞かせてもらいました。 あと給食の冷凍みかんも懐かしすぎました。懐かしいだけでなくめっちゃ思い出補正で美味しかったです。 色んな楽しみ方の出来る所だと思います。 そして色々と楽しませてやりたいとゆう思いが感じられる所でした。

訪問日
平日

待ち時間
待ち時間なし

予約をおすすめしますか?
いいえ

引用:googleマップ
施設名二十四の瞳映画村
住所香川県小豆郡小豆島町田浦甲931
電話087-982-2455 0879822455
定休日年中無休

小豆島「エンジェルロード」(香川県小豆島町)

引用:googleマップ

恋人たちの聖地となっている。干潮の時間にだけ島に繋がる道が出来上がる。カップルが手を繋いで渡ると幸せになれるそうだ。

日中はカップルだけでなく多くの家族連れも訪れている。

絵馬のように人々の願いが書き込まれている。入口付近の土産物屋で購入することができる。

エンジェルロード👼 昼間もいいですが、夕日は一面ピンク色でロマンティックです❤️ 土庄港から車で数分! 駐車場もあります。 駐車場からも特に歩く必要もなく、気軽に行けるかと😌 . 冬はかなり寒いと思います! 3月でも、潮が引くまで1時間半粘りましたがこれが限界でした🤣 . 暖かい時は最高かと!! . 冬でしたが、景色の綺麗さに感激。 一生忘れられない思い出になりました。 . 潮が満ちていく、ひいていくのは1時間いればかなり大きく変化を感じて景色が変わるので面白いと思います! 小豆島では特に有名な観光スポット。 行ったら行くべき。 ただ階段を上って、展望台からの眺めだけでも来る価値アリと思えました。エンジェルロードがうっすら見えるのも良いですね(*^^*) 自然現象で感動できる場所!駐車場無料でとめられます。展望台もありますが、やっぱり歩くのが醍醐味。満潮と干潮、両方見たいな。

引用:googleマップ

天候にも恵まれ、ばっちり道がつながった状態でエンジェルロードを楽しむことができました。 他の口コミにもあるように、必ず干潮の時間を調べてから行くことをオススメします。 カップルから家族連れまで、たくさんの人で賑わっていました。 干潮時は、かなり大きな道が現れるので、思っていたよりも多くの人が歩けるなぁと思います。 海の水も透き通っていて、とてもきれいでした。 ゆっくりしていたかったですが、ちょうど潮も満ちてきたタイミングだったので急いで引き返しました。 かなりオススメのスポットなので、小豆島に来た際はぜひいってみてください。

引用:Googleマップ
名称エンジェルロード
住所香川県小豆郡土庄町銀波浦
電話087-982-2455
定休日年中無休

香川県の厳選グルメ

ゲストハウス「ウェルかめ」の中島さんからお勧めされた食事処にハズレはなかったです。中でも「活魚一徳」は店内の中央に広い生簀には地魚が元気に泳ぎ回ります。

活魚一徳(香川県丸亀市)

ウェルかめ(後述)から徒歩圏内の老舗料理店。値段はそこそこする。

新鮮な地魚が所狭しと泳ぎ回っている。これをみてるだけも楽しい。

定食を注文。画像でみるよりもボリューム満点。刺身の醤油は少々甘い味付け。個人的には好きだな。

追加注文した季節のお魚。名前を失念した。

マジ、お店の案内パンフレット(定食等の美味しそうな写真)どおりに美味しかったです。 普通、刺身定食では、どこでも鮪メインで刺身定食を提供されるが獲れたてでお勧め食材をメインにしているみたいで今日は、ハマチ中心の刺身定食でした!脂がのってぷりっぷりの食感のハマチ!美味しかったです。 数名の接客担当の方々も凛々しいですし、魚たちを水槽からすくい上げて捌く料理人さんも間近で見られて活きの良さも伝わります。 近くに寄った際には、行きたいお店候補です。 ※駐車場も広く定食も近隣他の店舗より格段に安く新鮮に提供されていると思います。 お勧めの店舗候補にチェック入れています。

引用:Googleマップ

5年ぶりくらいに訪問しました。 以前はよく食べに行ってました。 以前のランチは、ボリューム、味、接客どれをとっても満足でしたが、今回は値段も少し上がり、ボリュームがなくなったように感じました。接客は、配膳がかなり雑で残念でした。1000円ランチと2700円コースを注文しましたが、内容はほぼ一緒です。刺身が少し違うのかな?どちらかというと、ランチがかなりお得だったのかなという感じです。 ただ、値上がりしたとはいえ、200円程度でまだ安くで食べれるので、また行くと思います。

引用:Googleマップ
店舗名活魚料理一徳
住所香川県丸亀市港町307−100
電話087-723-1673
定休日水曜日

長田香の香(香川県善通寺市)

香川県といえば「うどん」だろう。宿付近で有名なお店を探して「長田in香の香」へやってきた。

15時には閉店するので注意!

釜揚げうどん(大)とタコ飯を注文。

壺の中に出汁が入っている。注ぎ方がわからず手間取ってしまう。出汁は色が薄いがしっかりとした味付け。

隣の客が注文しているのをみて真似してみた。盛り付けてあるので冷めているけど味付けはバッチリ。

かなり昔にうどん巡りした時に出会ったお店です。その当時は2日で10件近く回ったと思うけどここのうどんがダントツ美味しくて忘れられないお店でした。 なので香川へ来たら必ずこの店は押さえておきたい!うどん屋さんです(^^) 以前は12時過ぎてから着いてかなり並んだのですが、今回は近くに宿泊してたので9時半ごろ到着。 もちろん並びましたが、15分くらい並んですぐ席につけました!早く来て大正解! やっぱり出汁がとても美味しい! 風味が良い! 最後のうどんの茹で汁を入れて飲みましたが、これもまた美味しかったー! 3歳の娘はおにぎりとうどんを大喜びで食べていました! 今回は香川へ立ち寄っただけなのでこのお店のみでうどんは終わりかもだけど、このお店を選んで大正解! また来ますーー!!

引用:googleマップ

GWの朝8:30に到着すると第一駐車場は満車で第二駐車場に止めました。既に100人程並んでいましたが、回転と同時に流れはじめ9:30には着席できました。 たらい(小)に赤飯と混ぜご飯(この日は筍ご飯でした)とおはぎを注文。 お水もお茶も、そして麺つゆも同じ入れ物なのでコップ等はありません。テーブルにそれぞれ用意して待つ 間に混ぜご飯等をいただく。筍ご飯は薄味ながらも筍の火の通り方が絶妙でおこげもうまい。おはぎのあんこは甘すぎずペロッといける。きな粉の方にもあんこが入っていてもひつこくなくおいしい。そんなこんなで10分弱でたらい(小)が。めんつゆはイリコがきいた出汁で旨い。熱いうどんをつけて啜るとツルッと口の中に入ってくる感じ。舌触りも喉ごしもツルツルでおいしい。うどんはあまり好きじゃないと言っていた下の子も「食べない」と言っていたくせに何杯も食べていました。

引用:Googleマップ
店舗名長田 in 香の香
住所香川県善通寺市金蔵寺町1180
電話087-763-5921
定休日水曜日(15時閉店)

香川県の宿&キャンプ場

ウェルかめの居心地の良さに他の宿には宿泊してません💯

ウェルかめ(香川県丸亀市)

丸亀駅のすぐそばに位置しています。宿の入口と裏にバイクを駐車することができます。

個室を利用。地域クーポン券がもらえるので周辺の料理屋さんを楽しみました。宿泊料金は超良心的です。Wi-Fiが若干遅いかも…。

『2017年 四国おもてなし感動大賞』で大賞を受賞されてます。決め細やかなオーナーの配慮は旅人の疲れを癒してくれます。

日本一周中にお世話になりました! オーナーさんの人柄はもちろん、宿の雰囲気もよくて一瞬で落ち着いてしまいました😌 シャワールームもトイレもとにかく綺麗。 その日宿泊していたゲストさんたちとの交流もできて程よい距離感で楽しい時間を過ごすことができました☺️ 駅前にテントを張るというなかなかレアな体験もできました😆 旅人に優しいまた来たくなるゲストハウス‼️ 香川のゲストハウスはここ一択😚 お世話になりました!またお邪魔させてくださいっ😆

引用:Googleマップ

駅から徒歩1分です。談話室にはオーナーさんが各地でバイク旅をした写真など飾ってあり、旅人の先輩として色々お話しを聞くことも出来ます。とにかく優しい方です。私は敷地内でテントを貼らして頂いて泊まらせて頂きました。テントは大きさにもよりますが、最大6張りまで張ることが出来るようです。室内での宿泊も良いと思いますが、テント泊すれば隣のお客様とすぐに仲良くなることが出来ます。駅近なため、騒音は少しあると思います。

引用:Googleマップ
施設名ウェルかめ
住所香川県丸亀市浜町115−13
電話080-1997-3983
定休日年中無休

徳島県のお勧め観光スポット&厳選グルメ

瀬戸内海を見下ろす鳴門海峡では、幾つも点在する島が旅気分を盛り上げてくれます。

徳島県の観光スポット

徳島では定番の「小便小僧」が見たくて訪問しました。他にも大塚国際美術館を始めたくさんの観光スポットがあります。

祖谷渓の小便小僧(徳島県三好市)

予想してたより山奥にあります。道中は道が狭いので注意が必要。

景色は絶景ですね! 自然の作る景色は感動ものです🥹 ですがやっぱり山奥だなぁと感じます😂 ほぼ1本道。対向車が来たらなかなか大変です。。特に大きな車(エスティマやハイエースといったもの)は気をつけてください😌

引用:Googleマップ
施設名祖谷渓の小便小僧
住所徳島県三好市池田町松尾
電話
定休日年中無休

徳島県の厳選グルメ

徳島には「徳島ラーメン」があります。鶏ガラと豚を煮込んだ茶色いスープが濃厚です。生卵が無料で食べれるのでスープに落とすも良いし、ゴハンを追加してTKGにしても旨い。

中華そばいのたに本店(徳島県徳島市)

店舗入口には駐車場が完備されている。営業時間前にも関わらず「営業中」の看板が掲げられていた。

少し甘めのスープが絶妙です。バラ肉もホロホロと崩れてしまう柔らかさ。著名人が集まるのも頷ける味。

壁には著名人達の色紙がところ狭しと貼られている。

徳島ラーメンといえば「いのたに本店」さんです。20分前に到着したら既にオープンされていました。休日は早めにオープンなのか? すでに食べられている方も居て期待を高く食券を購入。 注文は中華そば(中盛肉入)750円とライス150円、生たまご50円です。心地よい丁寧な接客。ご飯漬物トッピングから、ラーメン。麺はストレート細麺。スープは醤油豚骨。まったく臭みもなく食べやすかったですね。 気になったのはナプキン、テッシュが常設されていないのは困りましたね。言えば提供されるのは分かりませんが、やっぱりテッシュなど常設して頂きたいです。それ以外は完璧です。味、価格(値上げされたけど満足)接客と完璧でした。 絶対にリピートしたい名店です。

引用:googleマップ

徳島ラーメンと言えば、必ず名前があがるお店です😊 有名店とあり、色紙の数がぎっしりですね😮 メニューはシンプル。 中華そば大肉を注文♪ 大肉→大盛&肉多です。 徳島ラーメンの中でも、茶系のスープ🍜見た目は濃いめだけど、比較的あっさりして食べやすかったです😊 にぼしなどでダシをとってるだけあってコクがあり、生卵やご飯と一緒でもよく合います✨✨ 豚肉は甘辛く炊いているので、スープによく絡んでいます😋 価格は少し上がったみたいですが、それでも800円とは安い!

引用:Googleマップ
店舗名中華そばいのたに本店
住所徳島県徳島市西大工町4丁目25−25 猪谷ビル
電話088-653-1482
定休日月曜日

徳島ラーメン東大(徳島県徳島市)

四国入りした初日に教えてもらった徳島ラーメン東大。日本一を目指すという心意気から東京大学を文字って東大にしたそうです。

店舗内の雰囲気。笑顔の可愛いスタッフが対応してくれました。

鶏ガラと豚骨を煮込んだ茶色いスープ。定番の「東大ラーメン」を注文。

次回はもう少し味つけの濃い「東大ラーメンこってり」を食べてみよう。

無料
  • 生卵(無料)
  • 無限ライス(無料)
  • にんにく(無料)

徳島ラーメンという名前を全国的に広めた パイオニア的存在の人気店で、阿波踊り時期は多くの観光客が立ち寄っています。 入口にタッチパネル式の食券機があります。 クレジットカード決済も可能で、タッチ決済にも対応している最新の機器が導入されているのには驚きました。 徳島ラーメン並盛590円(税込)を注文すると、ラーメン注文者にはもれなくライスが無料で付いてきます。徳島ラーメンはライスとセットがデフォルトなので、もちろんライスもお願いしました。にんにくも無料ですし、卵も無料です。ライスもおかわり無限無料という、とんでもなく太っ腹のお店です。 コスパの高さでは、東大さんが1番だと思います。もちろん肝心のラーメンも安定の美味しさ。生卵を落としてすき焼き風ラーメンにするもよし、卵かけご飯で食べるのもよし。 このお値段で美味しく腹一杯食べて、大満足でお店を後にしました。 特に食べざかりの学生とか、ガテン系の職人さんとかにオススメしたいお店です。

引用:Googleマップ

遂に来ました初の徳島ラーメンattack🍜 阿波踊り会館行った後に早めの夕食に💨 濃厚、肉も汁もこってりしてるが、後味がグドくなくていくらでも食えちゃう美味さ💯👌 そしてライスに生卵にお代わり何杯でもOK🤡 こんな最高な事って普通あるべか😬 最高なご馳走ですな👍 生卵に麺・肉とすき焼き風に付けて食べてライスを食す💯 そして最後に生卵ご飯を残った汁にぶっ込んで最高な〆💨 何でもかんでも新鮮すぎてライスも3杯食ってしまった👍👍 近畿も四国もその辺りではラーメンは大盛でも北海道で言えばの普通のサイズよりお皿は若干小さめだが、こういう食い方が出来れば大した気にはならない⭕️ 店長も良い方で気分は二重まる◎ いや〜本当最高で美味くて良い思い出になった🤡

引用:Googleマップ
店舗名ラーメン東大 大道本店
住所徳島県徳島市大道1丁目36
電話088-655-3775
定休日木曜日

めん処 阿波(徳島県三好市)

うどんを探して道沿いを探すも専門店がなく、空腹に耐えきれず入店したて大正解!!この旅で上位に食い込む美味さでした!

「蕎麦とうどんならどっちがお勧め?」と聞いてみると「蕎麦だよ!」と即答。「ミニ天丼セットがお勧めだよ」と言われたので追加注文。

登場したのが、うどん並に太い田舎蕎麦。普通は天丼の海老って火が通っているけど、これは半生。めっちゃうまい😋

揚げたての天ぷらを追加。「こしあぶら」という現地野菜2種を注文。少し苦味があって蕎麦つゆと合うねぇ〜。

全然期待してなかったけど、マジで美味かった!

三好市産そば粉も使用している手打ち祖谷そばのカツ丼セット、ボリュームもあり美味しかったです。 天然アユの天ぷら、冷めていましたが小ぶりながら100円!美味しかったです。 店内はミツマタ等、三好市に関するものが置いてあったりします。

引用:Googleマップ

祖谷蕎麦やき、短い。 汁と一緒に啜るタイプ。 なんやろうなぁ 美味いぞ ナイショにしちょきたいけど言うちゃお 鮎の天ぷらがうんとえい サービスで出してくれた漬物も美味い。 焼酎の蕎麦湯割りもなんか美味い。 これだっ!って言えんけど、美味い。 おばちゃんもうんとえい 国道沿いながら、地味に隠れた名店 わし的にね

引用:Googleマップ
店舗名めん処 阿波
住所徳島県三好市池田町ウヱノ3086
電話090-1009-0304
定休日木曜日

徳島県の宿&キャンプ場

初日はゲストハウスに宿泊しましたが値段が高いばかり。四国ツーリング最終日、徳島フェリー乗り場からほど近いネクセルアルファ鳴門が一押しです。

NEXELアルファ鳴門(徳島県鳴門市)

従業員への徹底した教育をされている様子。チェックアウトではカードキーを受付前のBOXへ入れるだけ。どこかアパホテルをオマージュした経営に見えます。

ドミトリーと個室が選べるのもビジネスホテルでは新鮮。

全国旅行支援クーポンを2,000円も貰えるので差し引くと1泊あたり数百円とあり得ない値段にw

漫画喫茶の様に天井には隙間が空いている作り。必要にして充分な半個室でした。

年末でどこも高いのでドミトリーを利用。 改装したばかりなのか、設備はとてもきれいで、大浴場、サウナまで利用可なのは高ポイント。 部屋はとても広い。 残念というか致命的なのは、ドミトリーだと共用の空調が煩すぎて、他の利用客を考えると使い物にならない。 煎餅布団みたいなかけ布団1枚しかないのでフリースなどを着こんで寝たが、暖房がない状態のため、それでもかなり寒かった。 この時期だと下手すると体調を崩す可能性がある。 トイレは不特定多数が利用するんで男性用小便器もつけて欲しい。洋式だけだと抵抗感がある。 あと、立派な物じゃなくて良いので、部屋に折り畳み式の椅子みたいな、物を置けるやつと、服をかけられるハンガーラックくらいは置いて欲しい。

引用:Googleマップ

バイクで利用しました。ホテル入口付近のスペースに駐車可能で屋根もあるので助かります。 大浴場が1階にあり、部屋にも風呂がありました。 また、徒歩数分のところにスーパーとドラッグストアが有るので、素泊まりでも夕食の買い出しに便利です。 チェックアウトは専用ボックスにカードキーを入れればOKなのです。

引用:Googleマップ
施設名NEXELアルファ鳴門
住所徳島県鳴門市撫養町小桑島前浜65
電話088-685-2277
定休日年中無休

愛媛県のお勧め観光スポット&厳選グルメ

引用:https://dogo.jp/onsen/honkan

愛媛といえば「道後温泉」でしょう。後は「愛媛の伊予柑、いい予感~🎵」というフレーズが頭に駆け巡ります。やはり「みかん」ですね。都市伝説で水道の蛇口をひねるとみかんジュースが出てくるとか噂がありました。

愛媛県の観光スポット

恋人たちに有名な無人駅が「JR下灘駅」。連日の雨でスキップした「道後温泉」。歴史ある建造物に温泉と悔しさが募る…。

JR下灘駅(愛媛県伊予市)

恋人達には人気の「下灘駅」にはカップルをはじめ、外国人観光客が多く訪れている。

夕暮れ時がやはり綺麗なのだろう。こんな写真が撮影できるなら行きたくなるよね。

憧れの寅さんも撮影に訪れていた。恋愛には奥手で不器用な性格という人情味あふれるキャラ。日本全国を旅しながら日銭を稼ぐ渡世人。

青春18きっぷのポスターになった駅へ青春18きっぷで訪れました。最高のロケーションを体感できる素晴らしい駅です。この駅に行ってみたいとずっと思っていて、ようやくいくことができました。 駅に着いたら、先にいた人たちがカメラを抱えて撮影していました。土曜日でしたので観光客がわんさといました。観光客だけでなく地元の人もそのロケーションの素晴らしさに魅せられて訪れるようです。 真夏のキレイな青空と青い海、とても素晴らしいと感じました。 駅の周辺はほぼ山で何もないのですが、駅前にオシャレなキッチンカーのカフェがあって、大盛況のようでした。 とにかく、一度は訪れてみてはとオススメしたい駅です。 ただ、とても辺鄙な場所ですから、電車の本数は少ないです。ですので計画を立てていくことをオススメいたします。 本当は、夕日までいたかったのですが、時間の関係上いれなかったのは残念です。ですがまた訪れたいと思います。 本当に何にもない駅ですけれども、再び訪れたくなる駅です。今度は、もっとゆっくり行きたいです!

引用:Googleマップ

あまりにも有名な無人駅。地元の方たちによる管理が行き届いていて快適です。あまりにも人が多くてなかなか人を除した写真を撮ることが難しいです。 駅前?の駐車場は5~6台しかとめられませんが、回転よく短時間で空くと思います。 「伊予灘ものがたり」が到着する時間帯だけは、乗客を優先するため、ホームから“立ち退き”を求められます(笑)

引用:Googleマップ

愛媛県の厳選グルメ

愛媛県といえば「鯛」を使った料理が有名です。他にも串に刺さない焼き鳥「今治焼き鳥」はB級グルメで知られています。

西条福武食堂(愛媛県西条市)

うどん屋を探してて見つからずに入店した食事処(福武食堂)。

開店前に到着して卵焼きを注文するお母様に遭遇。めちゃくちゃうまいから食べてねとお勧めされた。

砂糖の照りが最高の逸品。梅干しが良い感じw

鶏肉の入った煮物もうまい。社員食堂の様に自分で選んで持ってゆき精算。肝心の玉子焼を撮影し損ねた…。

自分で好きなおかず選べるから好き 店員さんが魚今焼き立てとかオススメしてくれるからさらに好き 鯖の味噌煮に七味とゴマを上からかけた食べ方個人的にはオススメ ご飯大盛りにソース置き場にあるのり玉かけて 豚汁は写真だと分かりにくいけどかなりの具が入ってます☺お得 脂が乗ったサンマが季節感出してて焼き立てだから皮がパリパリで最高でした

引用:Googleマップ
施設名福武食堂
住所愛媛県西条市福武456−2
電話089-753-1367
定休日年中無休

愛媛県の宿&キャンプ場

ウェルかめさんで一押しされた無料キャンプ場が須ノ川公園キャンプ場。実は到着してみると17時を過ぎて受付終了…。向かいの公園で野営したのは秘密です(キャンプ禁止でした)。

須ノ川公園キャンプ場(愛媛県南宇和郡)

引用:https://ainan-marugoto.jp/spot/sunokawakoen/

実は到着が17時を過ぎていたので受付できずに宿泊していない。ざっと見回った感じではかなり設備の整ったキャンプ場なのでお勧めします!

8月13日にキャンプで行きました🏕 駐車場は広く、敷地内も広かったので、人が多い割には車をとめることが出来、テントを設置する事が出来ました。 管理事務所が9時から18時までで、泊まるのに許可証がいります。 管理事務所横の建物で必要事項を書く紙があり、それに記入して、渡します。 1人300円です。 シャワーは17時50分までにお願いしますと言われました。 近くには海があり、夕方とても綺麗でした✨ 朝方は潮が満ちてきてたのもあって、藻が浮いてて泳ぎにくかったです。 子供たちと初めてのキャンプでしたが、とてもゆっくり過ごせました。 ただ、夜は暑苦しく、寝付くまで時間かかりました。 あと、駐車場から近いこともあり、夜中に駐車場にたまって話す人や、懐中電灯持って、色んなテントの周りを見回ってる不審者もおりました。 皆さんお気をつけ下さい。 あと、マナーの悪い利用者も多かったです。 炊事棟で排水溝を掃除してくださいと書いてあるにも関わらず、何ヶ所も食べカスをそのままぶちまいており、すっごく汚かったです。 掃除代を払ってるからといっても、そこは色んな人が使用するのだから、自分の後処理くらい自分でやってほしいものですね。 管理する人達も大変だなと💦 もうちょっと料金あげてもいいと思いますけどね。 気持ちよく綺麗に使いたいですね✨

引用:Googleマップ

今回で2度目です。 公園内は自由に好きな所にテントを張って宿泊出来ます。一泊300円という安さ! 駐車場も十分な広さですが、公園内に車は乗り入れ出来ないので、テントの用具を運ぶ為のキャリーカートがあると便利。 事務所は駐車場のすぐ横、ちょっとした物は販売してます。アイスクリームもありましたよ(笑)近くにコンビニはないのでバーベキューなどの食料、アルコール類は余るくらいに用意しておいた方が良いの思います。 トイレはウォシュレット、キレイなです。 炊事棟もあります。 公園内には亀がたくさん住んでいる池。 少し歩けば近くに海。泳ぐ事が出来ます。

引用:Googleマップ
施設名須ノ川公園キャンプ場
住所愛媛県南宇和郡愛南町須ノ川288番地
電話089-585-0200
予約不要
受付営業時間(9時〜17時)
清掃協力費300円(キャンプ無料)
ゆらり内海(立ち寄り温泉施設)
メタボン

徒歩圏内に温泉施設「ゆらり内海」有り!

キャンプ場に併設レベルの近さです(利用料金:550円)。

【四国】絶対に訪れるべき観光スポット&厳選グルメ!

最終日、徳島へ向かう道中に旅を振り返ってみました。

行くべきだった観光スポット一覧

滞在中、連日の雨に見舞われて予定が大幅に変更となった。中でも非常に後悔している観光スポットも併せて紹介します。是非とも行ったほうが良いです👇

四国カルスト

四国カルスト
引用:https://www.iyokannet.jp/feature/karusuto/drive

【警告】軽い気持ちで行かないでください。途中で引き返すのが難しいです。運転に自信がない人、運転歴の短い人は行かないでください。道中の道は車がすれ違えないほど狭いです。所々整理のおじさんは見えますがいないところもたくさんあるので、バックしたりギリギリの隙間をすれ違って行きます。ガソリンはギリギリで行かないこと!ある程度登ると、ガススタありません。トイレも途中からありません。 その先にはものすごい絶景が待っています。どうしても観たい方だけ行ってください。ちなみに当方は これを見るために高知まで遠征しましたが、結果満足です。

引用:Googleマップ

UFOライン

引用:https://goo.gl/maps/vYnRonCyx3rixjNx8

トヨタカローラのテレビCMで一躍有名になった石鎚連峰に沿って走る27kmに渡る細い町道の山道です。大きな火の玉が降るのを目撃されたのがその名の由来です。国道194号の寒風山トンネルの東側(土佐側)出口付近から旧道に入り、これでもかと言うくらいのつづら折りのヘアピンを過ぎ、旧寒風山トンネル(隧道)の手前を左折する所から始まります(この場所にトイレ有り)。路面にはキロ数がペイントしてあり、土小屋駐車場(トイレ有り)が終点です。10km地点付近から絶景が始まります。縦走の登山道も上部に並行して通っています。路肩駐車スペースのある場所はその登山道へ繋がる登山口となっている事があり、登山道を少し登り更に上からの景色を眺めるのも良いかもしれません。道中後半では日本百名山でもある石鎚山を望む事が出来ます。瓶が森への登山口もあり山頂迄は片道約1時間との事です。登山者の縦走気分を車で体験出来る素晴らしい道です。但し、道は崖を走り細く(全て舗装)急カーブだらけ(蓋の無い側溝有り)なので十分ご注意を!

引用:Googleマップ

道後温泉本館

道後温泉本館

水曜どうでしょう「サイコロ1」で登場した道後温泉。風情ある街並みを堪能したかった…。

道後温泉が街として有名になったきっかけでもある、道後温泉本館♨️ コロナの影響を一切感じないほどの盛況ぶりで、人数制限があったので整理券を配っていました。 男性より女性の方が倍くらいキャパがあるらしく、当日でも数時間後には入れました! 温泉はメインの大きい湯がひとつなので、そこまで長居する方もいらっしゃらず、回転率は高めです。 シャンプーやリンス、ボディソープなどは一切ないので、タオルとともに持参をお勧めします。 温泉に詳しくないので効果などは分かりませんが、熱すぎず、ゆっくりできました。 歴史ある建物をアートとして楽しむことができてよかったです!

引用:Googleマップ
施設名道後温泉本館
住所愛媛県松山市道後湯之町5−6
電話089-921-5141
入浴料420円(大人)「霊の湯」のみ入浴可
定休日不定休

四国道後温泉ニュー道後ミュージック

ストリップ劇場

道後温泉で最後に残された「場末のストリップ劇場」だと聞きき…行かなきゃ!となりましたw

四国の名湯地道後温泉の中心地に存在するストリップ劇場。今や四国に存在する唯一のそして2021年5月の広島第一劇場閉館に伴って西日本地区で営業する貴重な一軒となった。場内は訪問前の想像とは違い結構広い。宿泊先のホテルで入浴して18時ごろ(ステージが始まって1時間ほど経過した頃)入館したので既に大勢のお客さんが詰めかけていると思いきや、実際に鑑賞していたのは2人。1人は地元の常連さん。もう1人は湯治に来た若い女性のお客さん。馴染みで贔屓の踊り子さんに尋ねたら「温泉場の劇場は平日はこんなものよ」との事。でもその分貸切のような気分でストリップを堪能できた。都合4回のステージを全て鑑賞したが、湯治客が入れ替わり立ち替わり入場。しかし最後までいたのは私と地元の常連の旦那さんだった。居心地はとても良く楽しい娯楽施設であり社交場でもある。また近いうちに再訪したい劇場である。なお他の劇場と同じく内部の撮影は御法度である。

引用:Googleマップ

まとめ

11日間の四国ツーリングでしたが、二十四の瞳映画村をはじめとする観光スポットや沈下橋巡り。現地での厳選グルメを堪能してきました。GWや夏休みを控えている皆さんの参考になれば幸いです。

アイコン名を入力

四国ツーリングの様子はこちら👇

四国ツーリング2023
【2023年】四国巡りの旅に出よう!テネレ700でめぐる絶景スポット&厳選グルメ(2日目) 前回は徳島へ到着したところで終わりました。2日目朝は徳島ラーメン東大を食べてからスタートを切ることにしました。 メタボン やっぱ...
ABOUT ME
metabon1975
2018年にユーラシア大陸横断 2019年にアフリカ大陸縦断を終えて日本へ帰国。 再度準備が整い次第、南米コロンビアから再スタート予定。 現在は旅先で増加した体重を落とそうと奮闘中。 今後はバイクツーリングやキャンプ記事を投稿します。