滞在費用を抑えるためにゲストハウスを利用されるかたもいることと思う。
実は個室以外で宿泊するのは初経験のメタボン。
防犯対策に頭を悩ませた。
今回の荷物の中で、背中に背負うバックパックが部屋に持ち込む荷物として1番大きい。
当然、ドミトリー(相部屋)なので見ず知らずの他人が出入りしてくることになる。
そこで、下記画像にある通りに防犯ワイヤーを利用している。
動かないものに巻きつけておく。
裏側はこんな感じになっている。
防犯効果を高める
- 動かないものに巻きつけておく。
- 防水カバーをしておく。
防水カバーする意味は外側にあるポケットの中身を触られないようにするため。又、バックパックの様子を目隠しするだけでも効果あります。
諸刃の剣という意見も
逆に防犯対策しすぎていると貴重品が入っていると思われて、狙われるという考えもあるが、メタボンは上記通りに防犯している。
後はご自身の判断に委ねます。
0 Comments
2 Pingbacks