目次
HAPPY RIDER Motorcycle
バイクトラブルにはハッピーライダーを頼ろう
海外ツーリングをしている日本人ライダーから絶大な信頼を得ているハッピーライダー。
オーナーのホセさんは元レーシングエンジンの
エンジニアだったこともあり確かな技術がある。
更に人当たりの良い性格もあり、
口コミで日本まで知られるようになったようだ。
信頼できると感じた瞬間
右側 ホセさん、中央 香代さん(奥様)
愛車のバイクを預け入れした。
その翌日、整備項目を洗い出すために整備工場へ行くことになっていた。
到着すると笑顔で奥様に出迎えられて、地下の整備工場へ向かう。
何気に愛車を眺めていると、曲がっていたブレーキペダルが綺麗に修正されている。
しかも磨き上げられたのか、黒光りしていた。
何も伝えてないのに、必要と判断したものに関しては非常に細かい目線で修理を行なってくれるのだ。
この瞬間に全信頼をした。
スペインでバイクで困ったら間違いなくココ!
スペイン全土でトラブルに見舞われたら、ハッピーライダーへお願いしよう!
ロードサービスの手配から、海外輸送まで全て面倒を見てくれる。
1日1€で愛車を預かってもらえる!
ヨーロッパをくまなく周遊するには半年では不十分。
回っているうちに冬がやってきてしまうのだ。
そんなライダーにとって愛車預かりサービスは有難い。
バイクは機械物なので定期的にエンジンをかけたり、
必要であればバッテリー充電が必要となるが、
全てお任せできるぞ。
当然、バッテリー交換などは実費となるが、
定期的なエンジン始動に関しては不要みたいだ。
これも有名になりすぎるとキャパ越えで利用制限ができてしまうかも。
知る人ぞ知るでいてほしいかもw
週末にはツーリングへお誘いいただけるかも
ホセさんもバイク乗り。
バイク乗り目線でスペインのお勧めスポットなどを教えてくれる。
ホセさんとツーショットw
ハッピーライダ ホセ様 奥様
はじめまして。突然のメールで失礼します。
日本・名古屋に住んでおります 北出恵一 KEIICHI KITADE といいます。
現在ユーラシア大陸ツーリング中の、大野 浩 の友人です。彼からお聞き
かもしれませんが、私も6月1日から、ウラジオストック-北欧-ヨーロッパというルートで、ツーリング予定です。スペインは9月中旬に到着予定です。
この時、日本から家族もスペインにきて、レンタカーで、スペイン・ポルトガルを回り、帰国したいと思ってます。
9月中旬に私のバイクとパニアケースを日本に送りたく、ハッピーライダー様の協力をお願いできればと思います。
又 、詳細が具体化したらご連絡させていただきますのでよろしくお願いします。
メタボン 様
先ほどメール差し上げた北出恵一といいます。ハッピーライダー
様と間違えてメールしたみたいです。失礼」しました。
地球ZIGZAG楽しいHPですね。拝見させていただきます。
北出さん
メッセージ拝見しました。こちらこそ紛らわしくて申し訳ありませんでした。先程、ホセ氏宛に内容を送信済みです。楽しい旅になりますね♪
北出さんはワッツーへ繋がってらっしゃいますか?