![スノーピークのたねほおずきLEDランタンが最高](https://i0.wp.com/metabon1975.com/wp-content/uploads/2020/11/be6cb258e7285be36dbb6bb664e0dc78.jpeg?resize=1000%2C750&ssl=1)
長年に渡りキャンパーから支持がある”たねほおずき”には優れたデザインと応用が人気の秘密だろう。
そもそも創意工夫を楽しめるキャンパーの思考と馴染みやすい商品かもしれない。
小型のテントやタープの下で便利に使える小さなランタン
「ほおずき」の名を継いだ「たねほおずき」は、球形デザインやシリコンシェードの雰囲気はそのままに、直径62mmにまで小型化。ほおずき譲りの温もりある光を放ちます。一番の特徴は本体上部に装備したマグネットキャッチ。ヒモに通して吊るしたり、磁石が付く鉄製品に取り付けることができます。また、搭載されたプログラムによって、ロウソクのような光のゆらめきを出す、疑似ゆらぎ機能もあります。手のひらサイズなので、荷物を減らしたいシーンでの携行にも便利。車内のラゲッジスペースやご家庭でのナイトランプとしても活躍します。
出典:スノーピーク
![メタボン](https://i0.wp.com/metabon1975.com/wp-content/uploads/2019/11/lrg_dsc05100_original.jpg?resize=96%2C96&ssl=1)
![相手](https://i0.wp.com/metabon1975.com/wp-content/uploads/2020/01/IMG_8768.jpg?resize=96%2C96&ssl=1)
- ”たねほおずき”と”ほおずき”のどっちを買うか迷ってる
- たねほおずきは中国製に比べて高くて気がひける
”たねほおずき”と”ほおずき”の比較(スペック)
ほおずき | たねほおずき | |
照度 | 100lm | 60lm |
電池サイズ | 単3型乾電池3本 | 単4型乾電池3本 |
連続点灯時間 | 10時間 | Hi(40時間) Low(70時間) |
サイズ | Φ107×87mm(コード含まず) | Φ62×75mm |
重量 | 165g(乾電池無し) | 57g(乾電池無し) |
まず、サイズ選びの結論はというと…
ソロキャンプであれば”たねほおずき”を買いましょう。
ファミキャンなら”ほおずき”がお勧めです。
”たねほおずき”の価値は高い質感にある
安くて現実的な明るさを求めるならばコスパ優先の中国製を買うべし。
手にした瞬間の高揚感と暖かみある灯りに包まれたいなら”たねほおずき”を選ぶことで幸せになれます。
複数個をぶら下げたりすることでお洒落空間が広がるので、室内の間接照明を探している方にもお勧めできます。
ここが、値段は張るのに愛用者達は複数買ってしまう秘められた魅力だったりします。
本記事では”たねほおずき”の良さを順を追ってご説明します。
愛用者が幾つも買ってしまう魅力についても最後に触れています。
たねほおずきを選ぶべき3つの理由
- 乾電池式なのでバッテリー劣化がない
- 強力なマグネットで様々な応用が効く
- ゆらぎモードがロウソクの揺らぎを演出する
乾電池式なのでバッテリー劣化がない
![たねほおずきは乾電池式](https://i0.wp.com/metabon1975.com/wp-content/uploads/2020/11/024cf0998d2c5d74111565d64d88c205.jpeg?resize=1000%2C750&ssl=1)
LEDランタンの多くが充電式なのに対して乾電池式というのが評価できるポイント。
他社製品は充電式なので劣化してゆくことで連続点灯時間が減る傾向にあるのが悩みだった。
その点、末長く使えるので優秀。
強力なマグネットで様々な応用が効く
![磁力でテント生地に挟めるたねほおずき](https://i0.wp.com/metabon1975.com/wp-content/uploads/2020/11/4dedc82c82a101189c329b7f9581f06f.jpeg?resize=1000%2C750&ssl=1)
強力なマグネットを利用して、タープポールやテントのワンポールなど磁石の付く素材に直接付けたり吊り下げたりすることができます。
更に磁石の特徴を活かせばテント生地に挟むことだって可能です。
![懐中電灯としても活躍する”たねほおずき”](https://i0.wp.com/metabon1975.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_5688-copy.jpg?resize=676%2C507&ssl=1)
輪っかに指を引っ掛ければ懐中電灯代わりに使うこともできる。
![”たねほおずき”の強力マグネットを使えば襟に装着も可能](https://i0.wp.com/metabon1975.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_5673-copy.jpg?resize=676%2C508&ssl=1)
両手が塞がった状態でも磁石を使って襟に装着すれば手元・足元を明るく照らすことができる。
![”たねほおずき”の強力マグネットを使えば換気扇にも装着可能](https://i0.wp.com/metabon1975.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_5671-copy.jpg?resize=676%2C507&ssl=1)
アウトドアだけでなく自宅のインテリアとしても優秀なデザイン。
自動車のボディーへもくっ付くので荷下ろしにも大活躍してくれる。
ゆらぎモードがロウソクの揺らぎを演出する
暖色LEDがロウソクの揺らぎを演出してくれるのが魅了となってる。
まるで寄り添ってくれているかのような優しい灯りに包まれます。
ゆらぎモードへの設定を忘れるので備忘録として手順を残します。
- 電源オフ状態からレンズを長押しする
- 一瞬チカっと光ったら1秒以内に指をはなす
- レンズを2回押す(カチッ・カチッ)
幾つも買ってしまう魅力はコラボ商品にあった
LINEフレンズ (ES-040LF)
![”たねほおずき”LINEフレンズ](https://i0.wp.com/metabon1975.com/wp-content/uploads/2020/11/ab1b2ebe697a96ac03fabc90205e6497.jpg?resize=236%2C300&ssl=1)
LINE FRIENDSキャラクターのループヘッドがついたオリジナルカラーのたねほおずき。手のひらに収まる愛らしいLEDランタン。
出典:スノーピーク
残念ながら”たねほおずき”は売り切れている。
”ほおずき”ならAmazonで購入が可能だ。
ドラえもんEDITION
![”たねほおずき”ドラえもんEDITION](https://i0.wp.com/metabon1975.com/wp-content/uploads/2020/11/a1c3a34dd402b0c0695962650075956e.jpg?resize=219%2C300&ssl=1)
「映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険」とコラボしたドラえもんをイメージした新色『たねほおずき』が2017年に発売された。
![南極カチコチ大冒険”たねほおずき”](https://i0.wp.com/metabon1975.com/wp-content/uploads/2020/11/3bac616b14f29c6f5a05424f932c6be4.jpg?resize=300%2C188&ssl=1)
現在はAmazonでも売り切れなので欲しい人はメルカリに走るしかない。
こちらも”たねほおずき”は売り切れている。
やっぱり小さい方が人気があるのかな。
”ほおずき”ならAmazonで購入が可能だ。
カスタマーレビュー
類似品はUSBでのバッテリー充電が必要なものが多く、バッテリーがへたると使えなくなるものが多いので乾電池式のこのライトは長く使えそうです。夜にベランダでの作業が必要な時や暗いところでのちょっとした作業に重宝します。リチウムイオン電池のリスクとも無縁なので車に積んどく用にもう一つ買おうかと思ってます。類似品と比べるとちょっと高いですけど。スイッチは少し硬いです。このくらいの硬さがないと不意に電源が入ってしまうことがあるのかもしれないですが。
出典:Amazon
自転車やバックパックでソロキャンプをしている私には、小型軽量・高機能な良いランタンです。
透明な箱から取り出してみると、まず品質の良さを感じます。
スイッチはだいぶ硬めですが、頻繁に操作するものでもないので、私的には問題ない範囲です。
説明書は丁寧に書かれていますが、文字が小さいので先輩方におかれましては、ハズキルーペ等必要かも知れません。
明るさは最大60ルーメン、連続調光が可能なので、ソロキャンプには良い感じです。
中国メーカーの同じクラスのLEDランタンが、2,000円台なのでお高く感じますが、小型軽量高機能に特化した高品質に触れてみると、私は一発でファンになりました。
揺らぎモードは、同じスノーピークのノクターンと一緒に、良い感じで使ってます。
出典:Amazon
大きさからは想像できない明るさ!
連続点灯時間が長時間で安心
揺らめきモードが雰囲気が良い
自宅でも使えるデザイン
点灯する際にスイッチが硬い
明るさの調整が難しい
ウレタンが劣化して黄ばむ
まとめ
ソロキャンプを始める人にとって少し割高に感じるLEDランタンかもしれない。
色々と魅力を説明してきたけど買って間違いない逸品であることに間違いない。
タイミングによって買える配色は変わってくるので欲しいタイミングで買うことをお勧めします。