ツーリング

【TANAX】セロー250にも似合うラリータンクバックをリピートした5つの理由|MFK-180

3年間も使い倒したラリータンクバックは既にジッパーが壊れボロボロ。

他社製品と比較検討してみたけど、同製品を再度購入することに決めた。

特にジッパーを解放することで容量を増やすことができて非常に便利。

海外では吸盤を収納するスリットを隠しポケットした思い出も詰まっている。

そんな魅力溢れるラリータンクバックをお勧めする5つの理由を紹介する。

又、弱点と車両によって注意点もあるので最後まで読みすすめて欲しい。

購入を検討している方に向けて何か参考になれば幸いです。

メタボン
メタボン
砂塵でジッパーが破損するまで使い倒したw
アマゾンで1万位なんだから買い替えなよw
相手
相手
メタボン
メタボン
だよねぇ…他社製品と比較してもコスパ最強だしね
この記事を読むべき人

・ラリータンクバック購入を検討している

・小排気量バイクでも使えるのか知りたい

 

使い倒したラリータンクバックを比較

使い倒したラリータンクバックと新品を比較使い倒したラリータンクバックと新品を比較

新品はカッチリしているが手前は形が崩れてきている。

2018年1月頃から使用しているので3年ほど酷使している。

紫外線で色が抜けたラリータンクバック紫外線で色が抜けたラリータンクバック

このアングルから見てみると紫外線で大分色が抜けている。

底の生地は変わったようだ底の生地は変わったようだ

裏側に引っくり返してみると生地が違うことに気づいた。

タンク表面に接触するので傷に配慮した仕様に変更されたのだろう。

基本スペック

色・素材 ブラック/600Dポリエステル
サイズ 290(H) × 220(W) × 360(D)mm
積載量 4kg(最大)
収納量 13〜21ℓ
付属品 セフティベルト
レインカバー
固定ベルト
ベルト止めストッパー
販売価格 16,500円(税込)
商品コード MFK-180

 

ラリータンクバックをリピートした5つの理由

  1. 250アドベンチャーでも似合うデザイン
  2. 容量可変が優秀
  3. 樹脂タンクでも装着可能
  4. マップスペースがある
  5. 隠しポケットがある

 

250アドベンチャーでも似合うデザイン

ラリータンクバックをセロ−250へ装着出典:みんカラ

小排気量のセロー250に装着しても似合ってていい感じ!

もし追加するならセローあたりが良さそうなんだよねぇ…。

セローに取り付けました。
少し大きいかと思いましたがいい感じです。
タンクの形状にもピッタリで走行中も安定しています。
でも吸盤は使いにくいのでマグネットを仕込んでみようと思います。
出典:Amazon

 

アドベンチャーバイク用とは知らずに購入しました。セローには幅がちょっと広いけど、ほぼ安定しています。
前部の吸盤は、はずれやすく、固定もあまり有効じゃないので、代わりに強力磁石6コをボルトで固定し、じゅうぶんな吸着力を得ました。
腹部に密着するので、お腹が冷えなくて助かります。
出典:Amazon

 

相棒タケヤンの愛車だったHONDAのCRF250RALLYも似合ってる。

CRF250Lに付けたいが大きさのあるオフロードバッグと言う事でこの製品にたどり着きました。
フィッティングですがイマイチです。残念ながら私の好みのスタイルではありません。多少の改造が必要でしょう。
内容は前方に吸盤4個と脱落防止ベルト、後方はワンタッチコネクタのベルトが左右に1本ずつ。
後方の左右のベルトは取り付けに関しては十分な物で、合格だと言えます。
前方の脱落防止ベルトに関してはオフロードと言う理由からだと思いますが、林道を飛ばすなら必要、そうでなければ不要かと感じます。最後に吸盤はCRFには良い場所が有りません。使いようが有りません。なのでここにマグネットを入れる事で何とかタンクにくっつけられます。
正直言えば後方と同じワンタッチコネクタのベルト4本つけとけば良かったです。
給油の時は全部外さないと出来ません。仕方ありませんね。
後、手前側(股間側)にずり下がってくるので、股の間にタンクバッグ後方の角が常に接触します。取り立てて不快感は無いレベルなので妥協しましょう。

さて、実際の収納はツーリングマップルが入る透明部分、ここは専用チャックで開閉できるので地図の取り扱いは快適だと感じます。
その下に本体メイン収納部は割と容量があります。タンクバッグ付属雨天カバーに私のコンパクトレインウェアを入れてもスカスカです。とりあえずヘルメットを脱いだ時の帽子、タオル、お財布、携帯アイテム、PET500ml、ポケットティッシュ等を入れていますがスカスカ余裕が有ります。コンビニで昼飯を買って入れても余裕です。もし入りきらない場合は増量伸びるチャックもついているので安心です。
側面に高速のチケットなどを入れる小さなチャックも有ります。手前にも大きめのコブクロがチャック付であります。
手前側に大きなポケットも付いていて、ここも中に網ポケットが付いていたり350PET位なら2本ほど入る余裕です。
最後に、雨天用のカバーも付属しているという贅沢仕様です。小さいタンクバッグ3と比べても作りも収納も値段以上の物です。

ただ、メイン収納チャックとツーリングマップルチャックの位置が近くて同じサイズなので、よく間違えて開けてしまいます。
それはご愛嬌と言うことで、ビッグオフならこの製品、250オフ車でも是非使ってみてください。アドベンチャーには更に上位クラスのタンクバッグが有りますよ。
出典:Amazon

ラリータンクバックをR1200GSへ装着出典:TANAX

キングオブアドベンチャーのR1200GSにはサイズ感もバランスが良い。

タナックスは真面目なモノづくりをしているので、信頼感があったので
これが GS1200Rで実績あると聞いて、急いて買いました

一番の目的は地図です。すでに10年前のよく落ちる5インチのナビ及びスマホはセットしているのですが
スマホは昼間はよく見えないし、広域の感覚がつかめないし、見どころやら立ち寄りやら、ツーリングマップルも
やっぱり欲しいと長年思ってた所、ナビのいうまま林道見たいな町道に夜中迷い込んで、今回タンクバッグを物色しました

タンクの角度が急なので、純正しか合わないのかなと思いきや、評判が良いので買って見ました

本当にぴったり合いますし、使い勝手もいい。前部のセーフティベルトも安心だし、全てがきっちりしてます
容量はこれで十分です。わたしは首からデジタル一眼をかけてこの中に入れます
サイドパニア無しで行けるケースが増えて嬉しいです

望むらくは、ジッパーが多いので、わかりやすく紐を色分けされてますが、手探りでもわかるようタグを変えるなどして欲しいです、

ハンドルをフルに切ると微妙に当たります。このため、ロックがかからないことがありました、固定位置を五ミリも動かせば解決しました、この上のサイズを買わないで良かったです

追記
スマホを入れてみました
良いですねえ、手袋をしなければカバー越しに操作ができます
手袋もスマホ用にすればオッケーだろうしね

地図も電話もできるのは素晴らしい
どうせ信号待ちの時しか操作しないから、近くてハンドルにつけるより使いやすい
出典:Amazon

250アドベンチャーのヴェルシスやVストローム250も様になる。

VERSYS-X 250のAmazonレビュー

カワサキ ヴェルシス250に普通の平べったいタンクバッグを装着してましたが、何だがしっくりしなくて高評価の現製品を購入しました。
独特のタンク形状にびっくりするほどフィットし大満足しています。
容量も、ノーマルと拡張サイズに出来、拡張するとカセットボンベが縦に入るほど大きくなります。
前部の吸盤は、左右合わせてで4個ですが穴が6個あるのでタンクのサイズに合わせて任意に調整できます。
後部のベルトは、途中にマジックテープで留める工夫がされていて、とても良いです。
それと、バック上面の透明部にiPhoneを入れても普通に操作できるのが驚きました。
(アイコンは操作できますが、センターボタンは反応しませんでした。)
出典:Amazon

 

V-Strome250のAmazonレビュー

ツーリングマップルRが入るタンクバッグを探してこの商品を購入しました。
容量も拡張する事ができ、500㎜のペットボトルも立って入りますので大変満足しています。
前後のストラップ&百均の滑り止めシートでしっかり固定でき、吸盤はフラップが動かないので役に立ちませんが、不安は無いです。
買って良かったです。
出典:Amazon

 

Vストローム250にて使用
吸盤は使えなかったのでストラップにて固定して使用
でかいので伏せることは出来なくなったが、そもそもアドベンチャーは伏せることはあまりないので問題なし。伏せる事があるライダーには使い勝手が悪いと思います

物が大量に入るのでなかなか便利です
キャンプやったりするマッタリライダーには良いのではないでしょうか?
出典:Amazon

容量可変が優秀

ラリータンクバックは容量可変出典:TANAX

サイドジップを解放する事で容量を変えることができる。

13ℓ→21ℓへと容量を大幅に増やす事ができるので、

ツーリング先での買い出しにも大変重宝するぞ。

クッカーとCB缶なども入るのでラーツーもできちゃう。

樹脂タンクでも装着可能

吸盤で樹脂製のタンクでも装着可能(MFK-180)吸盤で樹脂製のタンクでも装着可能(MFK-180)

我がテネレ(XT660Z)も樹脂タンクなので吸盤装着も可能なのだ。

吸盤で樹脂製のタンクでも装着可能(MFK-180)吸盤で樹脂製のタンクでも装着可能(MFK-180)

ガッチリと装着したいのなら付属のベルト固定が良いだろう。

磁石式のタンクバッグだと大事なバイクに小傷がついてしまうので吸盤式のこちらを購入。
容量もちょうどよく、運転の邪魔になりません。吸盤もよくついていて…くれました。
1年ぐらい使用していると、吸盤が徐々につかなくなります。
水ぶき+乾拭きである程度回復はしますが、しばらくたつと元に戻ります。
保守用部品も売ってるので、本格的につかなくなったら交換ですね。
出典:Amazon

マップスペースがある

ラリータンクバックにはマップスペースがあるラリータンクバックにはマップスペースがある

無印のツーリングマップルを入れたのでサイズ感はわかるだろう。

ツーリングマップルR(B5判)だとリングで綴じてあるので便利。

地図サイズも大きくなり文字も大きくなるので老眼には嬉しい。

隠しポケットがある

02:59 隠しポケット

海外でバイク旅を続けてきた中で一番気に入ったのが、

隠し収納スペースの発見をしてからだった。

ラリータンクバックの隠しポケットラリータンクバックの隠しポケット

TANAX社が公式に利用を推奨しているわけでもなく、

たまたまデッドスペースに気が付いて利用しただけw

主に外部HDD、高額紙幣、クレジットカードを隠していた。

軍関係者に気づかれると動画データをチェックされる。

真似する方は自己責任でやってください。

ラリータンクバック4つの注意点

  1. ジッパーが弱い。
  2. 防水カバーが邪魔
  3. セフティベルトの取り付け
  4. キルスイッチに触れる車種がある

 

ジッパーが弱い

ラリータンクバックのジッパーは弱いラリータンクバックのジッパーは弱い

海外で走行中の砂塵でジッパーが壊れた。

日本へ帰国してからジッパーを修理しようか考えたけど、

1万円掛かるので新品を買えると知り却下。

ラリータンクバックの新品ラリータンクバックの新品

新品を同じアングルから撮影した。

タナックスさん、止水ジッパーに変更できませんか。

砂塵でジッパーが破損した時の記事↓

【ラリータンクバック】砂塵でジッパー破損と修復 / MFK-108 / TANAX / タンクバック / タナックスまいど、メタボンです。 先日、こんなツイートしました。 /#TANAX #MFK180#ラリータンクバック のジッパー破損!...

 

防水カバーが邪魔

ラリータンクバックの防水カバーが邪魔出典:TANAX

装着しても持ち運ぶにしても邪魔な防水カバー。

上記画像はジッパーを解放して最大容量で装着している。

通常モードだとガバガバなので走行中にバタバタする。

どちらにせよスマートじゃないな。

タナックスさん、防水仕様にしてもらえませんか。

セフティベルトの取り付け

ラリータンクバックの取り付け注意ラリータンクバックの取り付け注意

再購入して初めて気が付いたのが装着方法。

実はステムに回して取り付けをしていた。

画像の「 ❌ 」のようにしていたわけだ。

実はハンドルを切る際に引っ掛かりが気になっていた。

事故に至らずによかったと思う。

キルスイッチに触れる車種がある

命の危険もあるので注意喚起したい。

R1200GS Amazonレビュー

デザイン、使い勝手の大変よい商品だと思いますが・R1200GSで使用したところ、右にハンドルを切った状態で、キルスイッチに触れることが解りました、2回ほど立ちごけ、なんでとしばし悩みました、落ち着いて検証の結果タンクバッグがSWを押してのエンスト、バンクしてからのアクシデント、立て直すのは、絶対に無理です、こんな落ちが有ると思わず、かなり、悩みました、原因が解ったので、その日に処分致しました、ホームページでGSを使って居ただけに残念です、大好きなBAGのメーカーなのですが、なんか腑に落ちないというか、経験のない社員のパクリ「BMW」製品の、デザインだけね、実用性・本質が伴っていない残念な品物としかコメントできません。
出典:Amazon

 

キルスイッチに当たり、曲がっている途中でエンジンが止まる。怖い!
K1600
出典:Amazon

 

2つの防犯対策を提案

周囲に集まった輩を威嚇周囲に集まった輩を威嚇
2つの防犯対策
  1. スティールメイトを取り付ける
  2. ダイヤル式南京錠を取り付ける

 

「果樹公園あしがくぼ」で駐車中のラリータンクバックを悪戯する輩がいた。

南京錠で閉まっており、スティールメイトが反応して威嚇音で退散したようだ。

憶測の域を出ないが物取りの仕業だったのだろう…。

実はこの異常検知をリモコンを通じて知らせてきていたが、

時俺は呑気に蕎麦を食べていたのだ。

セキュリティー感度が高いと、周囲のマフラー音でも反応するからだった。

しかし食事を終えて戻ってみると、ジッパーの位置が変わり力任せに開かれた痕跡。

南京錠が開封を阻止して、伝わった振動でセキュリティー発動したようだ。

先程の手元のリモコンが鳴った理由を悟った。

まさか、休日の人でごった返した場所で盗難に遭う寸前だったのだ。

タンクバックの施す防犯対策

防犯対策をすることで、簡易的なセキュリティーバックにすることができる。

スーパーへの買い出し、高速のパーキングエリアでのトイレなどetc…。

短時間の間を離れる際にはとても重宝するので導入してみては如何だろうか?

 

スティールメイト986X

一番お気に入りのセキュリティーシステムがスティールメイト。

アマゾンで1万円程度で安心を買うことができる。

南京錠

ダイヤル式南京錠ダイヤル式南京錠

南京錠は4桁ダイヤル式を選びましょう。

鍵式だと紛失した時に大変な思いをする。

購入前はサイズ確認を忘れずに。

 まとめ

メタボン
メタボン
タナックスさん、防水仕様と止水&防塵ジッパーを採用したらどうなのかな。

国内で買えば1万円と少しで買えてしまうので最強のコスパだと思う。

作りもしっかりしており、ジッパーのメンテナンスを怠らなければ長持ちするだろう。

悩む必要はないので、最初のタンクバックにお勧めする。

中身が気になる方はこちら>>プチツーで活躍するキャンプギア

00:33 ラリータンクバック(MFK-180)

 

 

ABOUT ME
metabon1975
2018年にユーラシア大陸横断 2019年にアフリカ大陸縦断を終えて日本へ帰国。 再度準備が整い次第、南米コロンビアから再スタート予定。 現在は旅先で増加した体重を落とそうと奮闘中。 今後はバイクツーリングやキャンプ記事を投稿します。