
海外ツーリングをしていると世界中のライダーと知り合うことがある。
そんな時こそ旅先の有益な情報交換が行えるのだ。
今回、紹介する”神アプリ”となる「iOver Lander」も旅先で知った。
位置情報から近くにあるホテルや整備工場やビザ取りに必要な大使館情報。
これが超使えるのだ!
アフリカ大陸では頼らないと旅ができない神アプリ
一つ例を挙げれば宿探しだ。
ユーラシア大陸の多くがBooking.comで事足りてしまう。
尚、トルコでは「VPNmaster」を利用すれば利用できる。
一方、アフリカではあまり普及していないサービスなのである。
実際には使えてもモロッコ辺りまでかな。
それ以降だとガーナ、南アフリカまで行かないと検索でヒットせず。
つまり今までの方法では探し出せないのである。
宿探しは神アプリ任せでOK
その代わりにこの「iOver Lander」を使うことで、
近隣のホテルやゲストハウスを簡単に探すことができる。
しかも値段と口コミがアナログ形式で記載されている。
注意点は投稿がいつの物か確認することを忘れずにね。
宿の探し方
スマホ画面からアプリを起動する。

① 起動画面

② 「Map」をタップして地図情報を開く
自分の位置情報周辺が表示されるので利用したい施設を選ぶ。

「i」をタップすることで詳細情報を閲覧することができる。
更に情報が古い場合などは、自ら最新情報を更新することができる。
皆で協力することで精度が上がっていく仕組みだ。

投稿されて日付を必ず確認して最新の情報を得よう。

更に下に移動すると他の地図アプリと連動してナビを利用できる。

これは非常に便利な機能となる。
一度読み込むとネット環境が無しで利用可
更に一度開いた情報はキャッシュで残るのでネット環境が無くても利用可能。
「Maps.ME」に位置情報をローカル保存しておけば安心感がある。
バイクを海上輸送する際も使える
スペインからモロッコまでのフェリーもアプリで選んだ。
更にケープタウンから日本へバイクを発送する時もアプリ情報を利用した。
ベナンからガボンへの移動もアプリに助けてもらったわけだ。

実際に利用したケープタウンにある「Econo Trans」という船会社を選んでいる。

利用した人の生の声と記録が閲覧できるのは非常にありがたいことだ。
自分が日本で利用した施設などは積極的に情報を更新してゆこう。
助け合いの精神が神アプリを更に昇華させる。
iOver Landerダウンロード
日本で有名なアプリでも海外では誰も知らない

日本ではLINEは誰でも知っているアプリケーションだが、
海外では圧倒的にWhatsappが優位であると旅人なら誰でも知っているはず。
LINEが本家を真似て作ったようにしか見えない。
海外でたらアカウント作っておいた方が良いかもね。