/#ヤフーカーナビ 専用リモコンをバイクマウントの問題点
✔︎横向き装着でカーソルの方向が目茶苦茶になる
\
日本では無料アプリのヤフーカーナビが優秀で多用。
本来は縦装着だがバイクは横装着するのが混乱の原因。
縦に装着できるように取り付けステーを自作する!#スマホナビ #ナビアプリ pic.twitter.com/UKTgFenRf0— メタボン (@metabon1975) March 19, 2020
/ #ヤフーカーナビ 専用リモコンをバイクマウントの問題点 ✔︎横向き装着でカーソルの方向が目茶苦茶になる \ 日本では無料アプリのヤフーカーナビが優秀で多用。 本来は縦装着だがバイクは横装着するのが混乱の原因。 縦に装着できるように取り付けステーを自作する! #スマホナビ #ナビアプリ
こんな人にお勧めの記事です
- 専用リモコンをバイクへマウントしたい人
- ヤフーカーナビの使い勝手を良くしたい人
ヤフーカーナビ専用リモコンをバイクにマウントする方法!
日本国内であれば圧倒的に使いやすい無料地図アプリがヤフーカーナビ!
全ての操作が専用リモコン1つで実現できるから超絶便利なので超お勧め!
バイクへ装着するには自作ステーがお勧め!
バイクナビとして大活躍しているが操作にはグローブを外すのが面倒。
そこでヤフーカーナビ専用のリモコンを導入することにしてみた。
購入して一連の操作を行うと感動すら覚える便利なリモコンだったが、
バイクのハンドルへの取付には大きな問題が潜んでいた。
自動車での利用を想定しており、ハンドルへ装着すると通常は縦になる。
カーソルの方向も上下左右まともに並ぶことになるので問題はないが…。
一方、バイクのハンドルへ取付けるとリモコンが横向きになる。
つまりカーソルの方向が目茶苦茶になってしまい使い勝手が悪いのだ。
縦マウント用のステーを自作する
事前確認:L字金具の穴にミラーネジが通るか?
スーパービバホームへステーに流用できる金具を探しに行った。
すると見た目も想像に近いL字金具を見つけたので購入した。
L字金具の穴にミラーネジが通るか事前に確認することにした。
ご覧の通りにピッタリサイズだったので不安解消!
さて、本格的に作業に入っていきます。
加工道具と購入パーツ類
- L字金具
- 糸鋸
- 四角板ナット(4mm)
- 小ネジ(4mm×10mm)
- 強力接着剤
- 穴あけ用ドリル
- パーツクリーナー
- リモコン本体
- タイラップ(小)
最後のタイラップ(小)は不要だった。
①L字金具を曲げる
分厚いので曲げるのは大変と思ったが地面で踏みつけたら簡単に曲がった。
本当は熱をかけて綺麗に曲げたかったけどそんな設備はないので仕方ないw
②樹脂パーツを切断する
右側のゴムベルト類と樹脂パーツはL字金具へ固定するのに邪魔。
糸鋸で縦に切断することにした。
切断面が荒いのでヤスリを使って整える。
右のパーツはゴミ箱へ直行。
超強力接着剤を使ってL字金具へ接着しようとしたので平らにした。
貼り付ける直前に表面を脱脂するのにパーツクリーナーを使用。
海外旅へ出る人はこの接着剤は超強力なのでお勧めできる商品。
靴のソールが剥がれたとか、パーツが破損した際にマジ助かるよ↓
③樹脂パーツ2ヶ所にドリルで穴を開ける
固定したい位置を再度確認してから裏の穴よりドリルで穴あけ。
使用するネジが4mmなのだが持っている簡易ドリルは3.5mm。
穴あけ後に少し穴を広げる必要があった。
手でやると位置が少しずつズレるのでマスキングテープで留めた。
④ネジで固定したら完成!
無事に穴空けを完了して4mmネジを通すのに調整を繰り返す。
四角板ナットの薄さもあってリモコン取付に影響無し。
裏からネジ留めしたけれど表側の四角板ナットより
飛び出ないように裏側でワッシャー調整した。
画像には収めていないが、ネジ類は全て黒に塗装済み。
装着するのが楽しみで仕方がないw
L字金具を少々曲げ過ぎた
分厚いので結構強めに踏みつけたら一発で曲がったw
最初は気にしてなかった反りだったけど、
こうやって改めて見てみると少し気になるなw